女子会2
謹んでご冥福をお祈りいたします・・・
Tさんの突然の訃報をお聞きし大変衝撃でした・・・
Tさんとの思いでをスライドショーにしてみました
今日非公開サイトのサーバーの不具合で
よりによってこんな時に開くことが出来ません
それで限定非公開でこちらのブログにアップします
よかったらご覧下さい~
後日非公開サイトに移行しておきます
Tさんのご冥福をお祈りいたします
Tさんとの思いでをスライドショーにしてみました
今日非公開サイトのサーバーの不具合で
よりによってこんな時に開くことが出来ません
それで限定非公開でこちらのブログにアップします
よかったらご覧下さい~
後日非公開サイトに移行しておきます
Tさんのご冥福をお祈りいたします
「カタリー・カタリー」アルモニーア吉岡様
先日の女子会の続きです~
オーナーの弾き語り「カタリー・カタリー」
途中で画像が乱れるんですが・・・
携帯ケースを落っことし必死だった時ですのでご了承下さい
けっしてイケメンオーナーに見とれたからではありませんので・・・
あしからず・・・( ̄▽ ̄)
" target="_blank">
オーナーの弾き語り「カタリー・カタリー」
途中で画像が乱れるんですが・・・
携帯ケースを落っことし必死だった時ですのでご了承下さい
けっしてイケメンオーナーに見とれたからではありませんので・・・
あしからず・・・( ̄▽ ̄)
" target="_blank">
女子会~
「スターウォーズ展」見て来ました~
神戸に行って来ました~つづき
ストラディヴァリウスサミットコンサート
3年ぶりの「ストラディヴァリウスサミットコンサート」
サントリーホールでのコンサートに行ってきました~
ストラディヴァリ80歳台に製作された
「レッドダイヤモンド」が初めての登場でした
赤いニスで仕上げられ
本当に赤いダイヤモンドのような美しさです
11挺で90億円の豪華なコンサートでした
ベルリンフィルのメンバーも 演奏するのが楽しみらしく
女の子に薔薇をプレゼントするような気持ちで
楽器と向き合うと言われてます~(^-^)
音色が宇宙でした~
バーバー「弦楽のためのアダージョ」で
最初の1音でキュン死・・・(>_<)
その後涙でウルウル~
人が奏でている音色ではないですね~
音の調和というか 音が重なった時の和音が
もう宇宙空間に自分がいる感覚・・・
暖かく包まれているような感覚でした~(^-^)
サントリーホールでのコンサートに行ってきました~
ストラディヴァリ80歳台に製作された
「レッドダイヤモンド」が初めての登場でした
赤いニスで仕上げられ
本当に赤いダイヤモンドのような美しさです
11挺で90億円の豪華なコンサートでした
ベルリンフィルのメンバーも 演奏するのが楽しみらしく
女の子に薔薇をプレゼントするような気持ちで
楽器と向き合うと言われてます~(^-^)
音色が宇宙でした~
バーバー「弦楽のためのアダージョ」で
最初の1音でキュン死・・・(>_<)
その後涙でウルウル~
人が奏でている音色ではないですね~
音の調和というか 音が重なった時の和音が
もう宇宙空間に自分がいる感覚・・・
暖かく包まれているような感覚でした~(^-^)
神戸に行って来ました~
桜の季節終わりました~
コンサート終了~打ち上げ~(^-^)
マンドリンコンサート
開演が近づくと 調弦を始めます
時間が迫る中ただ今先生調弦中~
コンサートの時は2~3人で全部の楽器を調弦します
その方が音が狂いにくいのです
スタート直前 まだ楽器はこんなにあります
これはコンサートの時だけ撮れるマンドリン写真~
このべっ甲で出来たマンドリンが揃う事は とても貴重なんです
今は輸入禁止でこんなキレイなマンドリンは
もう作れないから・・・・
これはリハの様子~
ピンクの薔薇の花束のプレゼントが~
時間が迫る中ただ今先生調弦中~
コンサートの時は2~3人で全部の楽器を調弦します
その方が音が狂いにくいのです
スタート直前 まだ楽器はこんなにあります
これはコンサートの時だけ撮れるマンドリン写真~
このべっ甲で出来たマンドリンが揃う事は とても貴重なんです
今は輸入禁止でこんなキレイなマンドリンは
もう作れないから・・・・
これはリハの様子~
ピンクの薔薇の花束のプレゼントが~
【天使が奏でる♪コンサート・オブ・エンジェル】<ハープ マンドリン ヴァイオリン> 天使雑貨 エンジェル雑貨 インテリア置物 バイオリン ギフト
天使が運ぶギリシャの風 AWAPLAZA
像や絵画では楽器を持っていることが多い天使。こちらの天使たち、コンサートオブエンジェルシリーズでもそ
楽天市場 by 
天使が運ぶギリシャの風 AWAPLAZA
像や絵画では楽器を持っていることが多い天使。こちらの天使たち、コンサートオブエンジェルシリーズでもそ


ウクレレ/コンサート【アミアミ】AmiAmi:Mandolele-c ※ギグバッグ付! ※全国どこでも送料無料!
ウクレレぷあぷあジャパン
【仕様】 ・ボディ:マホガニー ・ネック:マホガニー ・フレットボード:ローズウッド ・ナット:プラ
楽天市場 by 
ウクレレぷあぷあジャパン
【仕様】 ・ボディ:マホガニー ・ネック:マホガニー ・フレットボード:ローズウッド ・ナット:プラ


マンドリンコンサート終了しました~
USJメドレー
マンドリン練習での出来事~
昨日のマンドリン練習で
調弦してる時に ふと耳に入って来た
セロMさんと2ndSさんの会話・・・
「Mさん見たよ~可愛いね」
「あ~例の写真? まだ生まれたばかりなの」
・・・・・私の回想・・・・生まれた?赤ちゃん?
「ずっと一人っ子だったからね」
・・・・・Mさん家の方に2人目の赤ちゃんが生まれたんだ
「2、5だから可愛くって」
・・・・・2500gで生まれたんだ
「男の子だから 勝海舟から名前とって燐太郎にしたの」
・・・・・男の子なんだ~燐太郎って凛々しい名前
「腕とかプヨプヨで顔のパーツが
キュって真ん中に集まっててホント可愛い」
・・・・・可愛い赤ちゃんなのね~最近赤ちゃん見てないな
「フワフワでプニュッてしててたまらない可愛さ・・・・・肉球が」
・・・・えっ ニクキュー?
「ホント柴って可愛いよね~」
・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 言葉を失う・・・・
こんな感じですかね~(^-^)
調弦してる時に ふと耳に入って来た
セロMさんと2ndSさんの会話・・・
「Mさん見たよ~可愛いね」
「あ~例の写真? まだ生まれたばかりなの」
・・・・・私の回想・・・・生まれた?赤ちゃん?
「ずっと一人っ子だったからね」
・・・・・Mさん家の方に2人目の赤ちゃんが生まれたんだ
「2、5だから可愛くって」
・・・・・2500gで生まれたんだ
「男の子だから 勝海舟から名前とって燐太郎にしたの」
・・・・・男の子なんだ~燐太郎って凛々しい名前
「腕とかプヨプヨで顔のパーツが
キュって真ん中に集まっててホント可愛い」
・・・・・可愛い赤ちゃんなのね~最近赤ちゃん見てないな
「フワフワでプニュッてしててたまらない可愛さ・・・・・肉球が」
・・・・えっ ニクキュー?
「ホント柴って可愛いよね~」
・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 言葉を失う・・・・
こんな感じですかね~(^-^)
シベリウス生誕150周年
昨年のコンサートでは北欧シリーズで シベリウスの「フィンランディア」を
今回は組曲「カレリア」より行進曲と シベリウスの曲が続きます
今年はシベリウス生誕150周年とかで
それで先生は又シベリウスを 選曲されたのですかね~?
そんなわけでシベリウスさんと せっかくお近づきになったので
新聞の記事をちょっとだけ ご紹介しま~す(@^^)/~~~
森と湖の国が生んだ大シンフォニスト
シベリウスは1865年12月8日フィンランド南部で生まれ
20歳でヘルシンキ音楽院に入学
1891年交響詩「クレルヴォ」を書き上げ
翌春初演大成功を収める
当時フィンランドはロシアの支配下に置かれ
文化芸術活動に制限があった
そんな中1900年交響詩「フィンランディア」を初演
国民から熱狂的歓迎を受ける
ヨーロッパ諸国はこの曲を受け入れ フィンランドの独立を支援
1917年フィンランドは独立を果たした
この曲を挿入曲としたのが アメリカ映画「ダイ・ハード2」
後半生は山荘に隠棲し 1957年9月20日91歳で生涯を閉じた
91歳って長生きされたのですね~
フィンランドのマリメッコとマンドリンのコラボ~(^-^)
今回は組曲「カレリア」より行進曲と シベリウスの曲が続きます
今年はシベリウス生誕150周年とかで
それで先生は又シベリウスを 選曲されたのですかね~?
そんなわけでシベリウスさんと せっかくお近づきになったので
新聞の記事をちょっとだけ ご紹介しま~す(@^^)/~~~
森と湖の国が生んだ大シンフォニスト
シベリウスは1865年12月8日フィンランド南部で生まれ
20歳でヘルシンキ音楽院に入学
1891年交響詩「クレルヴォ」を書き上げ
翌春初演大成功を収める
当時フィンランドはロシアの支配下に置かれ
文化芸術活動に制限があった
そんな中1900年交響詩「フィンランディア」を初演
国民から熱狂的歓迎を受ける
ヨーロッパ諸国はこの曲を受け入れ フィンランドの独立を支援
1917年フィンランドは独立を果たした
この曲を挿入曲としたのが アメリカ映画「ダイ・ハード2」
後半生は山荘に隠棲し 1957年9月20日91歳で生涯を閉じた
91歳って長生きされたのですね~
フィンランドのマリメッコとマンドリンのコラボ~(^-^)
お誕生日のプレゼント
今年のマンドリン初練習~♪
神戸のランチ&ショッピング
1日中神戸で遊んで来ました~
ミントの8Fにあるピザのお店です
ここの2000円分のサービス券があったので・・・
メイン料理の代金で ピザとサラダバーとドリンクバーが付いてます~
本日のメイン牛ヒレ肉のワイン風味
ピザは最初がマルガリータ
次に小松菜とツナのピザでお腹いっぱいに~
天井が全部鏡張り~私撮ってるとこ写ってる~(ーー゛)
次は元町にできた ケーニヒスクローネのホテル
高くて上手く撮れなかった~( 一一)
こちらは有名な38番館~(^-^)
大丸のオープンカフェ
居留地散策中~ディオールのお店~
ここは元町のブティック いつ見てもユニーク~
ここでお茶で~す
なんか行くの難しい場所でした
でもすごい人で 6組待ってやっと順番来ました~
ケーキめちゃ美味しかったです~
みな様今年一年 ありがとうございました~
よい年をお迎え下さいね~(^-^)
来年もよろしくお願いしま~す
ミントの8Fにあるピザのお店です
ここの2000円分のサービス券があったので・・・
メイン料理の代金で ピザとサラダバーとドリンクバーが付いてます~
本日のメイン牛ヒレ肉のワイン風味
ピザは最初がマルガリータ
次に小松菜とツナのピザでお腹いっぱいに~
天井が全部鏡張り~私撮ってるとこ写ってる~(ーー゛)
次は元町にできた ケーニヒスクローネのホテル
高くて上手く撮れなかった~( 一一)
こちらは有名な38番館~(^-^)
大丸のオープンカフェ
居留地散策中~ディオールのお店~
ここは元町のブティック いつ見てもユニーク~
ここでお茶で~す
なんか行くの難しい場所でした
でもすごい人で 6組待ってやっと順番来ました~
ケーキめちゃ美味しかったです~
みな様今年一年 ありがとうございました~
よい年をお迎え下さいね~(^-^)
来年もよろしくお願いしま~す